この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月27日

初の「アウェイ」県立

この2連戦、京都ブースターとして県立に行きました。

・ハンナリーズ関係者の方と面識があった
・一度レイクスブースターを対戦相手として見てみたかった

そんな感じで、土曜日の試合開始までは正直複雑でしたが...


レイクスのフリースローにブーイングしたり、
(レイの時は、いつもと逆でどこか安心感が(笑))

ラウーフの3Pに立ちあがって喜んだり、

結構楽しめました。



これから2週、レイクスは九州での試合ですので、行かれない方は
4/9-10「ハンナリーズアリーナ」にお越しください。



Posted by なじふ at 22:35 Comments(4)Hannaryz

2011年03月26日

さすがはラウーフ

ラウーフが最後のフリースローを落とした事により

1. 3点差のままでレイクスブースター盛り上がる
2. ハンナリーズブースターへ「ハァハァタイム」提供
3. スコアが「89」→ヒカルへの気遣い

と、3つもの効果が。

さすがスーパースターは違います(^_^)/



...これは考え過ぎですかね(笑)




Posted by なじふ at 22:35 Comments(0)Hannaryz

2011年03月24日

ハンナリーズアリーナ

先ほどのKBS「京スポ」で

京都市体育館のネーミングライツを

ハンナリーズが取得したとの事です。


2011/4/1~2021/3/31 (10年間)で
年間2500万円とか...






Posted by なじふ at 22:15 Comments(0)Hannaryz

2011年03月16日

富士宮で震度6強

今度は静岡です...
かなり揺れました(;^_^A


とはいえ、震源地の富士宮周辺はともかく、震度3〜4なら静岡県では珍しくないので、
特に混乱せず(^-^)

で、静岡ローカル局(フジ系以外)張り切ってるのがわかりました(笑)

って言うか、震度6強なのに、ドラマ・バラエティーを放送し続けるフジって何を考えてるんだか(;-_-+


Posted by なじふ at 00:16 Comments(0)

2011年03月14日

計画停電実施中(静岡)

富士市西部と富士宮市の一部で午後5時〜7時で実施中です。


伊豆半島は第5グループでしたが、止まってません。


Posted by なじふ at 17:19 Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なじふ