この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2011年03月14日
bjの支援活動...
先週からずっと伊豆の実家に帰省しているのですが、
幸いこちらは全く被害はありませんでした。
(明日からは輪番停電がありますが)
とはいえ、彦根や向日町での活動を知って、もどかしい思いです。
伊豆の奥地では何もできないので...
次の週末までには水口に戻る予定ですので、
レイクスやハンナリーズが支援活動を行うならば、力になりたいと思っています。
Go!Go!Niners!!
Go!Go!Happinets!!
そして、新しく仲間になる岩手のチーム
Go!BIG-BULLS!!
幸いこちらは全く被害はありませんでした。
(明日からは輪番停電がありますが)
とはいえ、彦根や向日町での活動を知って、もどかしい思いです。
伊豆の奥地では何もできないので...
次の週末までには水口に戻る予定ですので、
レイクスやハンナリーズが支援活動を行うならば、力になりたいと思っています。
Go!Go!Niners!!
Go!Go!Happinets!!
そして、新しく仲間になる岩手のチーム
Go!BIG-BULLS!!
2011年03月05日
ファイターズvs読売(3/5)
オープン戦(札幌)
Fighters 3-8 Giants
出ている選手を比べれば、結果は妥当ですかね。
滋賀vs東京を観に行ってたので、特に記載することも
ありません。
GAORAの録画を観る気もおきませんし...
それでもこれだけはやります
<今日の金子さん>
7番ショートで出場
3回先頭打者 レフトフライ
5回先頭打者 サード内野安打
一生懸命走ったので、ランナーとしてこれ以上走る
のはメンドクセー。なので代走・中島(笑)
→2打数1安打
Fighters 3-8 Giants
出ている選手を比べれば、結果は妥当ですかね。
滋賀vs東京を観に行ってたので、特に記載することも
ありません。
GAORAの録画を観る気もおきませんし...
それでもこれだけはやります
<今日の金子さん>
7番ショートで出場
3回先頭打者 レフトフライ
5回先頭打者 サード内野安打
一生懸命走ったので、ランナーとしてこれ以上走る
のはメンドクセー。なので代走・中島(笑)
→2打数1安打
タグ :金子さん
2011年03月03日
ダル4回5奪三振
オープン戦(札幌)
Fighters 9-11 Swallows
ダル4回無失点。圧巻のピッチング。
いやぁ、味方で良かったと思います(笑)
今日4番に座った翔さんは3ランなど、これまた順調。
ダル降板のあたりから、乱打戦というか壮絶な投手陣の
打たれ合いに突入。
試合時間は3時間30分を超え、最後は両チームとも
勝ちに行く継投。オープン戦とは思えない展開に。
<今日の金子さん>
7番ショートで出場
2回1死1塁 グリップエンドに当ててフェアゾーンに
はじき返すというミラクルを披露。
(結果は投手ゴロ併殺打)
それで本日のパワーを使い果たして、御役御免。
→1打数0安打
...というか、その際の投球が多分指に当たってるし。
本当は大事を取って交代だけど、ヤクルト投手陣は
昨日・今日で何回打者に当てた?小谷野は骨折だし。
制球が定まらない投手を出すな(怒)
Fighters 9-11 Swallows
ダル4回無失点。圧巻のピッチング。
いやぁ、味方で良かったと思います(笑)
今日4番に座った翔さんは3ランなど、これまた順調。
ダル降板のあたりから、乱打戦というか壮絶な投手陣の
打たれ合いに突入。
試合時間は3時間30分を超え、最後は両チームとも
勝ちに行く継投。オープン戦とは思えない展開に。
<今日の金子さん>
7番ショートで出場
2回1死1塁 グリップエンドに当ててフェアゾーンに
はじき返すというミラクルを披露。
(結果は投手ゴロ併殺打)
それで本日のパワーを使い果たして、御役御免。
→1打数0安打
...というか、その際の投球が多分指に当たってるし。
本当は大事を取って交代だけど、ヤクルト投手陣は
昨日・今日で何回打者に当てた?小谷野は骨折だし。
制球が定まらない投手を出すな(怒)
タグ :金子さん
2011年03月02日
斎藤佑、本拠地で登板
オープン戦(札幌)
Fighters 3-1 Swallows
今年の札幌開幕戦。
初めての打点は、翔さんの技ありセンター前。
順調に来ているようで、なによりです。
一方、佑ちゃんは5回から登板。
低めにボールを集める投球を見せ、糸井の好捕もあり、
2回を1安打無失点1ボーク(笑)
初めてのランナー(1塁)けん制でいきなりボークをやって
くれる所は、さすがネタ系チームのゴールデンルーキー
といった所です...
<今日の金子さん>
2番ショートで出場
1回無死1塁 バント失敗(ファールフライ)
3回2死 勿論やる気なし(三振)
5回先頭打者 ヒット
6回2死2塁 ファールフライ
(チャンスに打てず、ふてくされたので次の守備から交代)
→4打数1安打
Fighters 3-1 Swallows
今年の札幌開幕戦。
初めての打点は、翔さんの技ありセンター前。
順調に来ているようで、なによりです。
一方、佑ちゃんは5回から登板。
低めにボールを集める投球を見せ、糸井の好捕もあり、
2回を1安打無失点1ボーク(笑)
初めてのランナー(1塁)けん制でいきなりボークをやって
くれる所は、さすがネタ系チームのゴールデンルーキー
といった所です...
<今日の金子さん>
2番ショートで出場
1回無死1塁 バント失敗(ファールフライ)
3回2死 勿論やる気なし(三振)
5回先頭打者 ヒット
6回2死2塁 ファールフライ
(チャンスに打てず、ふてくされたので次の守備から交代)
→4打数1安打
タグ :金子さん