この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月31日

がんばれ89ERS!!

中村代表・スタッフ・選手、そして89ERSブースターの皆さんの
努力により、2011-12シーズンも参戦継続できそうですね。

とはいえ、やはり運営費の削減は免れないようで...

削られるのは人件費、つまり外国人の人数が限られてきます。
そうなると、やはり苦しいシーズンになるでしょう。

幸い、志村選手・日下選手をはじめとする選手たちは仙台残留を
前提にしていると聞きますので、少しホッとしていますが。


昨年1月大津・11月東近江での滋賀のアウェイ席を埋めた黄色の
ブースターさん達の姿は忘れられません。

来シーズン、京都・滋賀・大阪に沢山の89ERSブースターさん
達に来て頂きたいと思います。


Go! Go! 89ERS!!


Posted by なじふ at 06:57 Comments(0)bjリーグ

2011年05月29日

しぞーかダービー

清水0-0磐田

試合内容はツマンネーの一言。
ま、秋に苦しまない為に今は勝点1の積み重ねが大事ですから、
ホームで負けなかっただけ良しとしますか。


...っていうか、試合以外でYahoo!トピックスになるってどういう事ですか?

問題となった横断幕についてなんですが、内容とかそれ以前に、
あの場所って提出禁止エリアなんですけどね...
周りのサポーターは出そうとした段階で止めなければいけません。
アウェイとはいえ、ルールは知っていたはずです。

で、オレンジの人たちがなんで乗り込む必要があるのかと。
殴りかかったとか、火のついたタバコを投げ込んだとか...
情けない..
ついでにその連中も入場禁止にして頂ければ幸いです。
日本平を汚すな!!


Posted by なじふ at 01:35 Comments(0)S-Pulse

2011年05月20日

奈良クラブ

東大寺周辺の土産物屋にポスターが...



5/22の鴻ノ池は「奈良クラブ祭り!」らしいです(笑)


Posted by なじふ at 17:23 Comments(0)

2011年05月12日

Touch the HANNARISM 始まるよー

まもなく 22時より UStram にて

Touch the HANNARISM

が始まります。




最大の見所は...

はんなりんNo.4 AYANOグダグダMC (>_<)





Posted by なじふ at 21:31 Comments(0)はんなりん

2011年05月10日

色々ありましたが

チームに対し苦言しているのは、いわゆる常連の方たちです。

今、おかしな方向に進みそうな気配がするのを見ていられない、って感じでしょうか。


3月末とプレイオフでアウェイ側についた私が言うのもなんですが、
『地元』チームには頑張ってほしいんです。

本当に見捨てていたら、こんな事書かずに黙って離れていますよ(^-^)


この件に関しては、これ以上書きません。

気分を悪くされた方、申し訳ありませんでした。


Posted by なじふ at 21:31 Comments(0)Lakes
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なじふ