この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月29日

勝つ時はこんなもの

Lakes 95-54 Hannaryz

1Q(10-17) 「また今日もか..」な感じ。24秒多発警報発令。
足の負傷をおしてまで「わしはこんなとこに来とう無かった」と思ったのですが..

2Q(26-4) とにかく最高な10分間。
京都の攻撃を機能させず、流れでのゴールは1本(FT2本)だけ。

その後、
3Q(30-17) ボビーの3P祭り
4Q(29-16) 大量リードで過ごす至福の時
を経て、1ヶ月ぶりの勝利となりました。


...1Q終了時に帰らなくて良かった(笑)


Posted by なじふ at 19:01 Comments(0)Lakes

2009年11月29日

回避の予定でしたが

足の負傷のため、今週末はゆっくり静養する予定でしたが、
いてもたってもいられず、日曜日は京都市体育館に行きます。


...「はんなりんに会いたいから」ではありませんよ(笑)




Posted by なじふ at 00:45 Comments(0)Lakes

2009年11月24日

島根スサノオマジック

来年度より参入する、島根のチーム名が決まりました。

http://www.probasket-shimane.com/


「全体のイメージは『神の不思議な力(魔法)が勝利を導く』という意味合い」

しかし、思い切りましたね...
でも省略形「スサノオ」なら格好いいかも。



これで、来年参入でチーム名が決まったのは
「秋田ノーザンハピネッツ」
「島根スサノオマジック」
となりました。


Posted by なじふ at 23:25 Comments(0)bjリーグ

2009年11月23日

今日、紅白出場発表

本日午後、第60回NHK紅白歌合戦の出場者が発表されます。

アミンチュ親父、奇跡の出場なるか?


2009年11月22日

走れ!中田翔(怒)

5回裏、中田翔の第2打席
打球はあっという間に左中間を抜ける...
が、1塁を回ったところで何故かストップ。

続く打者がライト前へ。
中田は2塁を回り3塁へ...
のはずが、一瞬躊躇したため3塁寸前アウト。


打つ方はもう十分に1軍レベルであることに間違いはありません。
しかし、今日みたいな走塁をしている様では、まだ修行が足りないと言わざるをえません。

意識を変えさえすれば解決する問題なので、しっかり反省して
一段と成長した姿を2月のキャンプに見せてもらえれば、と思います。


とはいえ、どんな形でも目立ったという点ではネタ系チームの面目躍如といった所ですね(汗)



Posted by なじふ at 23:03 Comments(0)Fighters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なじふ