この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月10日

追加オーディションの前に

「はんなりん」現時点での状況を整理。

<継続>
05さおりん
07ひとみ
09みっこ
11ゆい
12ゆっこ
14らい
15えりな
16まみ

<卒業>
00かに
01あいこ
02あさの
03かおり
04さえこ
06なつの
08まゆか
10みなみ
13ゆりか

継続の8名と新風館合格者3名の計11名が現時点での正式メンバーと思われます。


それはそうと、肝心のチアディレクターが決まっていませんが...
有力なのは卒業メンバーのゆりかさんですが、さて。


Posted by なじふ at 10:01 Comments(0)はんなりん

2010年07月01日

NATSUNOさん 宮崎へ

はんなりん06奈都乃さんが、宮崎のチアディレクター就任との記事が..

たっくんの自由契約も吹き飛ぶハンナリーズの一大事です(笑)


京都出身だし、かにさんの後釜かと思っていただけにびっくりしました。

でも、奈都乃さん自身はチアチーム立ち上げに携わるのは
3度目(bt・はんなりん)なので、イメージは出来上がっているのかも。

西京極や向日でお目にかけられなくなるのは残念ですが、頑張ってください。



Posted by なじふ at 23:48 Comments(0)はんなりん

2010年06月19日

はんなりん!!

本日、『はんなりん』オーディションが烏丸御池の新風館で行われました。


1.まずは、現役メンバーによるオープニングダンス
2.審査員は、卒業したYurikaさん、社長、ブースター代表の女性1名
3.そして全国で活躍しているダンサーのレイコさん
4.MCの紹介で「カリスマダンサー」連呼に「カリスマは照れます...」
5.で、MC「カリスマは、いりませんか?」
6.レイコさん「いえ、そのままでいいです...」
7.ステージには1次審査を突破した8名が登場
8.審査内容は、自己アピール1分とダンス
9.それぞれ持ち味を出して良い感じでした
10.感想を聞かれた社長「自分の中では全員合格(笑)」
11.結果は見事3名が合格 おめでとうございます

(合格者は前列左から3人目10番、4人目の黒いシャツ、6人目青い迷彩パンツの方々です)

12.ところで、かにさん辞めちゃったけど今後どうなるの?


Posted by なじふ at 19:58 Comments(0)はんなりん

2010年01月16日

一応レイクス系のはずですが

検索ワードを見たら、びっくり。

1位 はんなりん
(3倍の差)
2位 スサノオマジック
ちなみに、レイクス関連は0件

どうやら、京都系(というか、はんなりん応援系)と認識されているみたいです(涙)


滋賀咲くではレイクスの記事は競争率が高いので、こうなったら、はんなりんメインという隙間産業で行くとしますかね(笑)


Posted by なじふ at 06:01 Comments(0)はんなりん

2010年01月10日

土曜日@向日市体育館

土曜日、豊橋遠征を断念して、向日へはんなりんに会いに
偵察に行ってきました。

1.JR向日町駅から徒歩で移動
2.着いた先は何故か向日町競輪場(笑)
3.当日券を購入。アリーナ最前列ゲット
4.カレンダー買えばラウーフのサイン会ですと!?
5.たっくんの「サーターアンダーギー」と併せて購入
6.サイン会の列で待っていると、ツネミン登場
7.で、「俺もサイン貰いたいな」と列に並ぼうとする
8.スタッフ「サイン欲しいならカレンダー買ってください」
9.ツネミン苦笑いして退散
10.はんなりん、伝えたいことを可愛く表現
( http://hannaryz.jp/blog/kani/?p=417 )
11.レイクスチアが同じ事やったら、絶対に似合わない
12.京都も埼玉もグダグダな展開
13.暖房も無ければ試合も寒い、最悪な状況
14.ソーリーカードすら無しですか..

レイクスの試合を初めて観に行ったのがちょうど1年前の
福岡戦でした。
その時と比べても、会場の熱気という点ではハンナリーズ
はまだ発展途上。

もう少し、はんなりんが応援をリードしてもいいのかなと。
状況に応じて率先して声を出すシィカさんみたいな人が出
てくればいいのですが。




Posted by なじふ at 22:27 Comments(3)はんなりん
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なじふ