この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月27日

1点差...

オープン戦(名護)
Fighters 9-8 Marines


初戦から思いっきり主力を出して見事に9得点。
8回から登板の中村が2回5失点と炎上。
さすがは日本一のチーム、簡単には勝たせてくれませんでした。

6回に登場した斎藤佑ですが、小谷野のお陰でなんとか無失点。
ま、最初はこんなもんでしょうね。


注目は、2番に入った金子さん。
3打席ともランナーがいる場面で打席に入り、2打数2安打1犠打4打点と大活躍。

「打順は何番でも同じ。状況に応じた打撃をするだけ」と、
今年もランナー無しで打順が回って来た時には「やる気なし」を貫く事を明言(笑)

タグ :金子さん


Posted by なじふ at 09:49 Comments(0)Fighters

2011年02月23日

色々ありますが

はじめに、石橋ヘッドお疲れさまでした。

この件に関しては、これ以上触れません。


気を取り直して、ファイターズです。

キャンプも終盤に差し掛かり、いよいよオープン戦が始まります。

で、今年のキャンプを振り返ってみて、一番インパクトがあったのは...

『梨田監督の返球が良くてびっくりした』など、意外とネタ系選手である事がわかった佑ちゃんでも、

『俺もゆうちゃんだ』と言わんばかりに佑ちゃんに絡むダルビッシュでも、

少しでもテレビに映ろうと佑ちゃんに絡む梨田監督でもなく、

なんと地下足袋でノックを受ける金子さん(笑)

なんでも、土の感触が分かるので良いらしいです。

で、若手にも勧めていたらしいですが、
『皆が履くようになったら、自分は履くのを辞める』そうです。

相変わらずですな(笑)


Posted by なじふ at 23:19 Comments(0)Fighters

2011年02月02日

ファイターズキャンプイン

ついにプロ野球のキャンプが始まりました。


18番のルーキーがいるからとは言え、
まさかスポーツニュースの半分以上の時間をファイターズが占める日が来るとは(泣)


しかし、
『札幌から来た』とか『1ヶ月滞在する』とか、インタビューされていましたが、
別に今年に限った事ではありませんよ。

『ある選手見たさに』という風に誤解を与える報道はいかがなものでしょうか?

個人的には、便乗で映っていた(笑)
守備練習をする信二や、
ダルの球を受けるツルを観て
ホッとしたりしてましたが。


今は少し過剰な感じはしますが、
報道される事によって他の選手が『自分も』となってくれればいいです。


Posted by なじふ at 10:57 Comments(0)Fighters

2010年11月08日

祝・千葉ロッテ日本一

壮絶な戦いの末、マリーンズが優勝しました。

とはいえ、パは毎試合こんな感じですから、この展開に慣れているマリーンズが勝って当然ですね。

しかし中日はセリーグにいるのはもったいない(笑)


交流戦1〜6位独占と日本シリーズ優勝。
ドラフト注目選手。

7年前新庄さんが言っていた通り、パリーグの時代がやってきました。


Posted by なじふ at 18:42 Comments(0)Fighters

2010年11月06日

日本シリーズ中ですが

別居だ離婚だと騒がしいエースさんや、ドラフト1位さんの話題。
さらに『自称』球界の盟主様とのトレードを発表するなど、
CSに出られなかった鬱憤を晴らす如く、日本シリーズより目立っているファイターズ。

ドラフトでは、2位〜4位は外れ1位じゃないかと思われていた選手を獲得できました。とても満足いく結果だと思います

一応触れておきますが(笑)1位の方は今までは『(北海道の)敵役』でしたからね...
マー君との直接対決があったら、あの時と敵味方が入れ替わる訳ですから、正直複雑な感じです。



Posted by なじふ at 09:01 Comments(2)Fighters
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なじふ